オーストラリア旅行YouTube まとめ編動画を3本UPしました
こんにちは。
日記的な動画を作りたかったこともあり、日毎にYouTube動画を作りましたが、これがどうだったのでしょうか?
長めの動画も作りたっかったのですが、ある程度撮影なり、編集なりの腕を上げてからの方が良いのかと思っています。インパクトのあるものを短めにまとめた方が良い?
今後の話はさておきとりあえず、オーストラリア旅行のまとめ動画を3本UPしました。
「オーストラリア旅行、シドニー・メルボルン全14のレストランをグルメブロガーが個々に採点」
こちらが昨夜上げた動画。
2024-05-07朝時点118再生。
初動は良かった気がしましたが、今後どうなりますかね。
「シドニー オペラハウスとハーバーブリッジを見るだけの動画」
2024-05-07朝時点41再生。
これぞ「The期待ハズレ」。動画のクオリティも現状の自分の力はまあまあ出せてると思うし、知人の評判も良くイケるかなと思ったのですが。
それに一週間くらいで41再生はひどいな。ぜひ見て下さい。短いのでサラッと見れると思います。
「オーストラリア旅行でいくらかったか?」
2024-05-07朝時点で473再生
こちらは初動が良く、すぐに1,000再生くらいいくかな?と思ったのですが、大甘、甘々のあまちゃんでしたね。
検索のキーワードにひっかかりにくいかもです。サムネも頑張っているけどもっとインパクトを出せるようにしないといけないのかも。
オーストラリア旅行 日毎別編の再生数。地味にですが、前回よりは少し増えているものが多いですね。
「ANA890便シドニー→羽田 エコノミークラスの特等席?で帰国」
2024-05-07朝時点で685再生
「メルボルン→シドニー 最高の食事、最低のホテル オーストラリア編七日目」
2024-05-07朝時点で556再生
2024-05-07朝時点で216再生
伸び悩んでいます。
おじさん一人旅 オーストラリア編 五日目「グレートオーシャンロード」編
2024-05-07朝時点で90再生。
伸び悩んでいます。これは(題材が良いだけに)なんとかテコ入れできないかな?
おじさん一人旅 オーストラリア編 四日目「シドニーからメルボルンに移動」
2024-05-07朝時点で172回再生。
伸び悩んでいます。
おじさん一人旅 オーストラリア編 四日目「ブルーマウンテンズ」編
2024-05-07朝時点で327回再生
グレートオーシャンロードほどではないですが、こちらも再生数が伸びませんね。ダイジェスト版作るか。
2024-05-07朝時点で1,154回再生。
編集が下手すぎでリメイクしたいですが、なんと1,000再生を超えその後も伸びています。これはリメイクしないと。
2024-05-07朝時点で2,277回再生。
そして、これこそ下手すぎてリメイクしたい動画ですが、2,000再生超えてその後も順調。うーん。
YouTubeは手間暇や編集技術と再生数が比例しませんね。まあ、自分はこの世界において見えないくらい小さすぎる存在なので一喜一憂しない方が良さそうですけど、気にはなります。