【台北で1番有名な朝食屋】常時大行列の人気店「阜杭豆漿」で塩豆漿
今回の内容
台北・善導寺の阜杭豆漿 (フーハン・ドゥジャン Fu Hang Dou Jiang)とは?
台湾朝ごはんの定番と言えば豆漿(トウチャン)。日本語だと「豆乳スープ」と訳されることがあります。実際に甘い豆漿すわなち「甜豆漿」というメニューがあり、これが日本の豆乳に相当するそうです。
日頃は特に豆乳が好きな訳ではないので、こちらは気にならなかったのですが、台湾でもっとメジャーなのは食べる豆乳スープである鹹豆漿 (シェントウジャン)。
豆乳に酢を入れて分離させた柔らかいお豆腐のようなもので、少し茶碗蒸しを崩したような感じだとか。上にはザーサイ、ネギ、揚げパンなどがのっている。
という訳で鹹豆漿は日本の豆乳とは全然違います。
鹹豆漿は「塩味の豆乳」や「塩豆乳スープ」と訳されることが多いのが誤解の元。そもそもこちらは液体ではなく固形物のようだし。
自分もこのように説明していますが、これは全て本で学んだ知識で、これまで鹹豆漿を食べたことがなく今回が人生で初めて。
生まれて初めての豆漿はおそらく全ガイドブックに載っている超メジャーな店「阜杭豆漿(フーハン・ドゥジャン)」に行くことに決めていました。
超庶民的な店ながら載っていないガイドブックはない?と思われるくらいの人気店。しかも毎年のように「ミシュランガイド台北」のビブグルマンに選ばれているそうです。
実は前年の台北旅行でも「阜杭豆漿」を訪問していたのですが、行った月曜日はなんと定休日。今回はなんと一年越しのリベンジと相成った訳です。
実際に行ってみて自分に待っていたのは恐ろしいほど長い行列。しかし流れはスムーズでさほど待たずに入店できました。ただ料理は?という感じも。
今回はその辺の事情も含めて詳細にレポートしたいと思います。
阜杭豆漿の外観、行列の様子(時間経過)
MRT善導寺駅の5番出口を出るとすぐに「華山市場(Hua Shan Market)」と書かれた建物が目に入ります。
「華山市場」は1階にあります。ただ市場と言っても一般客向けの小売り店舗が集まった市場なので日本人がイメージする魚市場などとは少し違います。
目指す「阜杭豆漿(フーハン・ドゥジャン)」は「華山市場」2階のフードコートの一角にあるのですが、少し歩くとすでに行列が少し見えています。
1階でも行列はこの通り!
しかも行列は階段を経て2階の店舗前まで延々と続きます。
ただしこんな行列ですが、基本的にはレジ待ちの行列という感じ。お金を払うとすぐに注文したした品が出てきて、後はセフルサービスなので回転はとても早い。
並んでから食事を始めるまで20分ほどで済みました。当日の時間経過をここに記しておきます。
【 阜杭豆漿 当日(水曜日)の時間経過 】
9:20 1階の外で待ち始める
9:25 1階の中 (階段前) に入る
9:28 階段で待ち始める
9:33 2階に上がる。店舗が見える。
9:40 会計を済ませて食事開始
10:00頃 退店
阜杭豆漿のメニュー、店内とフードコートの様子
さて、レジの手前では数多くの職人が作業をしているのが見えます。
手作りであることをアピールするのは中国大陸と変わらないようです。
さて、自分の順番が近づいてきましたが、メニューはありません。
いや、電光掲示のメニューがあるにはあるのですが全て中国語です。
仕方ないので鹹豆漿 (シェンドウジャン 35元)の他は、待っている間でスマホで見ていた「阜杭豆漿」の紹介ページのメニュー写真を指差すことで決定しました。
一つは蛋餅 (タンビン 30元)。台湾風卵入り焼きクレープでこれはかつて台湾人から勧められた記憶が残っていました。
もう一つは葱花鹹餅 (ツォンフォアシェンビン 35元)。葱入り饅頭で、饅頭なら何でも良かったので適当に選びました。
全部で90台湾元(330円)でした。安い。
実はレジの手前のメニューが置いてあって自由に取れるようになっていたのですが、自分が通りかかった時には人が持っていっていたようでありませんでした。
これがあったらもっと楽に選べたのですが。こちらの写真は帰る前に気づいて撮ったものです。
値段が書いていないのがアバウトな感じです。
ちなみにレジはこんな感じでした。
さて、食事をゲットして席を探します。
フードコート内なので「阜杭豆漿」以外にも店がありますが、95%以上は「阜杭豆漿」の客という感じ。
なお、席は多いのでポツポツ空きはあり、見つけるのにそこまで苦労しませんでした。
阜杭豆漿で頂いた朝食
さて、3品違うものがそろい朝食としてはかなり豪華?です。
ちなみに水は持っていきました。台湾の庶民的な店で水を持ち込んで何か言われることはないので持っていった方が安心です。(欲しくても売っていないこともある)
まずは鹹豆漿から頂きます。
スープをすするとほんのりすっぱい。酢が効いていますが醤油スープは出汁が効いていて美味しいです。熱々ではなくちょうど食べやすい温度。
固形部分はまさに豆乳固めた感じ。とても優しいです。とろとろ食感で、茶碗蒸し感あり。おぼろ豆腐にもにています。
上にのったかりかりの揚げパンとパクチーが良いアクセントに。揚げパンはもっとあっても良いかな?
そういえば揚げパンは別に売っていました。鹹豆漿に浸して食べていた人もいましたね。
さて、鹹豆漿は良い感じですが他のものはどうでしょうか?
うーん。冷たい。思いっきり作り置きです。コシのあるフレープで、クレープともちとの中間といった感じで味自体は悪くないと思うのですが。
卵焼きも当然冷たいです。
葱花鹹餅の葱は甘い感じ。後の部分は胡椒が効いてスパイシーな感じですが何かは分からず。美味しいですがこちらもひんやり。うーん。タイミングが悪かったかな。
個人的には鹹豆漿と揚げパン、もしくは鹹豆漿2個にしていたらもっと満足度が高いと思いました。
また今回の台北旅行を振り返ると翌日食べた「四海豆漿大王」の鹹豆漿の方が美味しかったので、「阜杭豆漿」はそもそも実はそこまで美味しい店ではないのでは?との疑問が生じました。
善導寺 阜杭豆漿の行き方と営業時間
100台北市中正區忠孝東路一段108號2樓
MRT板南線「善導寺」駅5番出口すぐの「華山市場」の2階にあります。
【 台北・善導寺 阜杭豆漿の営業時間 】
5:30~12:30(なくなり次第終了)
定休日 月曜日、旧正月5日間、端午節、中秋節
月曜日が定休日なのでお気をつけ下さい。
善導寺 阜杭豆漿の感想と食べログ採点
【 台北・善導寺 阜杭豆漿の感想 】
・鹹豆漿 は美味。酢の風味が香る醤油スープは出汁が効いていて美味しい。豆腐の部分は茶碗蒸しのような食感でふわとろで美味。揚げパンやパクチーもアクセントになっていてる。
・一方で蛋餅と葱花鹹餅は完全な作り置きでひんやり。これは頂けないよなぁ。
・行列はすさまじいが、結局レジ待ちのような感じなのでそこまで待たずに入れる。フードコート内で食べるスペースは十分。
・3品頼んで90台湾元(330円)はリーゾナブル。もしかしたらミシュランビブグルマン店で世界一安く食べられる店?かも。
昼総合点★★★☆☆ 3.3