ANAマイラーは要注意!タイ航空はマイルの付かないチケットがあるよ

今回の内容
タイ国際航空はマイルのつかないチケットがある
ANA陸マイラーなら、特典旅行以外で飛行機に乗る機会があれば少しでもマイルを貯めたいと思うでしょう。
ANAに乗るなら問題ありません。少なくてもマイルがつかない事はありません。しかしANAと同じスターアライアンスの航空会社でも予約マイルによってはマイルが0の事もあるので注意が必要です。
以前からタイ国際航空はよく利用しています。少なくとも5回は乗った事があります。
でも未だにタイ航空に乗ってANAマイルを貰ったことがありません。同じスターアライアンスなのになぜ?
実はタイ航空のエコノミークラスは予約クラスによってマイルが加算されない事がとても多いからです。
そもそも予約クラスとは?
予約クラスとは何ぞやという感じで、マイルを貯めていない人は存在すら知らないかもしれません。
この予約クラスはファーストクラス、ビジネスクラス、エコノミークラスというシートのクラス分けではありません。
各シートクラスにアルファベット一文字で予約クラスが割り当てられています。例えばタイ航空のエコノミークラスはY・B・M・H・Q・T・K・V・W となんと、9クラスに分けられています。
最初のBとYは普通運賃です。タイ航空はフルフレックスと呼んでいますが、これだと有効期限が長く予約の変更ができます。最低でも15万円~とかなり割高になりますが。
以下Wにいくに従って安い運賃になります。ただ普通運賃以外だと予約の変更はできません。
シートクラスが同じなら予約クラスによってサービスが変わることはありません。もちろんサービスは同一ですが、実際はエコノミークラスの中でも皆が払っている運賃はマチマチです。
ANAの予約クラスとマイル加算率
【 ANA国際線の予約クラスとマイル加算率 】
【 ファーストクラス 】
F 150%
A 150%
【 ビジネスクラス 】
J 150%
C、D、Z 125%
P 70%
【 プレミアムエコノミークラス 】
G、E 100%
N 70%
【 エコノミークラス 】
Y、B、M 100%
U、H、Q 70%
V、W、S、T 50%
L、K 30%
ビジネスクラスでも3つに分かられているとは驚きですね。
ただ、ANAのエコノミークラスは最低でも30%はマイルが加算されます。
JALのエコノミークラスも最低でも30%はマイルが加算されます。よくツアーなどで予約時に「マイルがつかないことがあります」と言われることがありますが、ANAやJALでマイルがつかなかったありません。ゼロ加算がないからですね。
(自分の経験だとANAやJALをツアーで使うと50%加算が多い気がします)
タイ国際航空の予約クラスとマイル加算率
【 タイ国際航空 国際線の予約クラスとマイル加算率 】
【 ファーストクラス 】
F, A, P 150%
【 ビジネスクラス 】
C, D, J, Z 125%
【 プレミアムエコノミークラス 】
U 100%
【 エコノミークラス 】
Y, B, M, H, Q 100%
K, T, S 50%
ANAのページから抜粋しました。これだと一見最低でも50%は加算されるように見えますね。しかし、実際は落とし穴があります。更に予約クラスのVとWがあるのです。
【 エコノミークラス 】
V, W 0% !運が悪いとこのクラスになるのではありません。タイ国際航空で東京-バンコクのエコノミークラスは7万円くらいが平均的か少し高いくらいだと思いますが、かなりの確率で予約クラスはVかWです。
予約クラスを事前に調べるには?
旅行会社で航空券を買う際は聞けば教えて貰えると思います。しかし普通のオンラインの航空券予約サイトでは予約クラスまでは表示されません。
ただタイ国際航空の場合、タイ国際航空のサイトから予約する場合は予約クラスが見れます。
適当な日付で調べてみました。7万円くらいのチケットですが赤丸で囲ったようで当然のようにWです。これだと0マイル加算!になります。
他の航空会社だと最近利用したベトナム航空もゼロ加算でした。
ちなみにタイ航空は直接タイ航空のサイトから買った方が他で買うより安いと思っていますが、実際はどうなんでしょうか?
何とか今回は予約クラスKでタイ国際航空を予約
実は先週2月にタイに行くチケットを取ったのですが、今回迷ったのはタイ国際航空で行くかエアアジアなどのLCCで行くかでした。(ANAやJALは高すぎて比較外)
バンコクまでのLCCは安くて4万円を切るくらい。こちらにしようかと思っていたのですが、2019年1月10日~1月16日まではタイ国際航空が「新春お年玉セール」をやっていました。
チケットはコミコミ52,000円くらいだったので1万円くらいしか違わないならこちらにしようと思ったのですが当然この値段だとWクラス!。
やはりLCCに使用かと思ったのですが57,000円くらいでKクラスのチケットがあったので結局タイ国際航空にしました。
これだと50%加算ですが、+5,000円で何マイルくらい加算されるのでしょうか?
成田ースワンナプームだと何マイル加算されるのか?
【 羽田・成田-バンコクスワンナプーム空港のマイル数 】
片道 2,869 マイル 往復 5,738 マイル
うーん。結局往復で50%加算だから2,869マイルかぁ。運賃が+5,000円だと1マイル2円だとギリギリお得なラインですかねぇ。微妙。
しかし少しでもマイルが欲しいというマイラー根性?だけは出したと思います。汗。